本日のエンジョイエイジング

今日の回想法は初めての電話

家が山奥だったので電話はなかった 3時間かけて歩いて役場まで行った

呼び出し電話の取次ぎで自転車で近所の人を呼びに行った 電話交換手は花形職業

など沢山の話が聞けました

その後認知症ケア専門士の看護師による脳トレ、ボールなど大笑いしながら楽しみました

今日は回想法の高島先生、関根先生 綾瀬市民活動センターの方もお見えになり

にぎやかに過ごしました

多世代交流スペース 宮ノ前テラス

全てボランティアで運営の多世代交流スペースです。 赤ちゃんからシニアまですべての世代の人が緩やかに繋がり困った時には支えあい、気軽に憩いの時を過ごせる心地よい居場所を目指します。 地産地消を目指しランチ・子ども食堂では出来るだけ中田の野菜・果物を使い 地域を元気に健康にします。 顔見知りを増やし人と人の繋がりを大切に、中田の良さを大切に、という思いを持った地域住民の自主運営の施設です。

0コメント

  • 1000 / 1000