日曜エンジョイエイジング開始!

今日から日曜日のエンジョイエイジングが始まりました。

朝、お家で体温を測って頂きグループラインに記入!体調絶好調の皆さんが集まりました

久しぶりにお会いする、元気な皆さんに感激してしまいました。

今日は午後から行うフードパントリーの袋詰めのボランティアをお願いしました。

みんなのために働くのはうれしい!楽しかった!と言って頂きいつも2時間も

かかる袋詰めが休憩も含め100袋、1時間で終了しました!!

久しぶりに人に役立つ事をした気持ちで満足感がいっぱいです。と夕方LINEを頂きました。

皆さん本当にありがとうございました。

午後から沢山の皆さんにお渡ししましたよ。喜んでいましたよ!

今月はエンジョイはソーシャルディスタンスを気を付けながら短時間で、お昼もお弁当をテラスで食べてもお家へもって帰っても自由です。今日は再開お祝いのお赤飯を峰さんが炊いてくれました!

多世代交流スペース 宮ノ前テラス

全てボランティアで運営の多世代交流スペースです。 赤ちゃんからシニアまですべての世代の人が緩やかに繋がり困った時には支えあい、気軽に憩いの時を過ごせる心地よい居場所を目指します。 地産地消を目指しランチ・子ども食堂では出来るだけ中田の野菜・果物を使い 地域を元気に健康にします。 顔見知りを増やし人と人の繋がりを大切に、中田の良さを大切に、という思いを持った地域住民の自主運営の施設です。

0コメント

  • 1000 / 1000