フードパントリー開催

休校中の子供たち

地域医療を支えてくださっている方

ライフラインを守るためお仕事に行ってくださっている方

Stay Home して人類を守ってくださっている方

そんな皆さんのために

本日、フードパントリーを開催しました。

100名の方にお渡し出来て大変うれしく思っています



今回ご協力して頂いた方々

株式会社ガトー・ド・ボワイアージュ様

アサヒホールディング様

ゼスプリ様

フードバンクかながわ様

赤い羽根共同募金様

全国子ども食堂支援センターむすびえ様

子どもの未来サポートオフィス様

協進印刷様(まち保育ぬりえ)

三菱商事ライフサイエンス様

袋詰めは山本ファミリー・配布は藤田ファミリーが頑張ってくれました

次回は5月14日(木)です

多世代交流スペース 宮ノ前テラス

全てボランティアで運営の多世代交流スペースです。 赤ちゃんからシニアまですべての世代の人が緩やかに繋がり困った時には支えあい、気軽に憩いの時を過ごせる心地よい居場所を目指します。 地産地消を目指しランチ・子ども食堂では出来るだけ中田の野菜・果物を使い 地域を元気に健康にします。 顔見知りを増やし人と人の繋がりを大切に、中田の良さを大切に、という思いを持った地域住民の自主運営の施設です。

0コメント

  • 1000 / 1000